01Boosterには日々起業家や起業家候補、起業の事業開発の方々がいらっしゃいます。
そして、ビジネスプランをディスカッションすることが多くのあるのですが、かなり初歩的な点で課題を強く感じることが多いです。
Target Consumer(顧客は誰で)
Needs/Worries(その顧客はどんなニーズや課題を抱えていて)
Value Proposition(そのニーズに対する本質的提供価値は何で
Reason Why(その価値をなぜ自分達が提供できるか)
そもそもビジネスプランの基礎フレームである、これらのことをプランに織り込んでいない、
織り込んでいないどころか、説明できない方々が本当に多いということです。
で、結局、「誰に、何売りたくて、何でみなさんができるの?」みたいな素朴な質問を投げかけると、「え?」と戸惑われます。
ビジネスプランの書き方のハウツー本やセミナー等は散在していますが、まずは基本の「き」をおさえなければ、スタートラインにも立てないですね。
自戒の念を込めて。