【01Blog】世界と日本のホットスポットの状況

2013.11.13

日本は無線LANのホットスポットは海外の人から使いにくい!という報道を目にする。世界のホットスポットの数はInformaによれば2015年には世界で580万箇所(2011年では180万箇所)まで増えると言われている。 世界での設置数(全数はカバーされていない)はJiwireによると数のようになる。韓国での設置数が非常に多そうである。 日本おける公衆無線LANの基地局数はSoftBank系が45万箇所、au関連が22万箇所、ドコモ系でも15万箇所まで増やすので、100万箇所程度とそこそこの数である。後は利便性の問題とも言える。

・・・